
ネガティブの根本をみつけるって?
ネガティブ感情に
追い詰められて
「もういやーっ!」って
なってるあなたへ
こころの地図から
ネガティブの根っこをみつけて
やさしく変化させるだけで
自然に軽やかに変わっていけます
「ネガティブの根本につながる
地図を見つけ」て、
【思考・感情・行動】
人間の持ってる基本的な
3つの反応。
「3つの反応を
優しく変化させる」
ネガティブの根本を
みつけるために
3つの反応を優しく
変化させる
カウンセラー
石井浩二です
さて、
前置きがながーくなって
しまいましたが、
今日は
核心を突いたお話し。
ネガティブの根本について
詳しく説明します。
そもそも、
「ネガティブの根本」って?
心の地図ってなぁに?
あなたが今抱えている問題。
ネガティブ感情には
根本原因があるんです!
間違いなく誰にでもあります。
感情の多くは
自分でコントロールするのが
とても難しい領域。
だから
まずはその、
ネガティブの根本が
どこに存在するのかを
見極めないとね。
話にならないんです。
でも、そんなことってわかるの?
ハイ!わかります。
「心の地図」を
思いっきり拡げて
よ~く眺めます。
すると
どこに原因があるのか
よく見えます。
ちょうど、
「巨大迷路」の中にいたら
壁しか見えないのに
ドローンにのって
上から見たら
出口までの通路が
丸見えのように♪
そんな体験、したくないですか?
自分の心が
丸見えって。
それがね、
できるんです。
でも一人じゃ難しいです。
自分で自分のことが
わからないから
いつまでたっても
ネガティブから
逃れられない。。。
ですよね?
「もういやーっ!」
って。
自分を客観視するって
とっても難しいんです。
他人のことはよく見えるのに
どうしてなんだろ???
それはね、
小さいときからの
悪い習慣が
そうさせて
いるんですよね。
客観視できない
俯瞰して見れない
どういう習慣。
でも、
改善できます!
沼地に家を建ててしまったから
グラグラになってるの。
だから土台を
固いコンクリートで
埋めちゃいましょう!
どうやって?
それはね、
ほんと
「あること」をするだけ。
「あること」???
そう。
それは、
ネガティブの根本を
みつけるために
地図を拡げて
3つの反応を
優しく変化させる
これだけなんです!
この「ある方法」って
一人で取り組むのって
ものすごく難しい。
だから私がいるのです。
保証します!
絶対に変われます!!!
わたくし、
今、メールセミナーを
行っています。
ステップメールで
「少しずつ変わっていく」
を体験していただくもの
おかげさまで大好評なんです
多くの人が
「変わった」を
実感されています。
プロフのリンクから
おススメはメルマガです♪
#カウンセリング #カウンセラー #アダルトチルドレン #生きづらい #AC #愛着 #愛着障害 #自分軸 #自己肯定感 #心理療法 #不安 #心理学 #パラサイト・シングル #モラトリアム #毒親 #過干渉 #ネグレクト #モラハラ #脳科学 #しんどい #辛い #傷つく #家庭環境 #HSP #繊細 #ADHD #承認欲求 #束縛 #サイコパス